ケアリングデザインとは
イベント・セミナー
コラム
オススメ
お問い合わせ
RECOMMEND
オススメ
4ページ
書籍
2020.06.16
ルース.K.ウェストハイマー『たいせつなかんけい』
ルース.K.ウェストハイマーは、米国の心理療法士。ラジオの人気セックス相談番組「Sexually S...
アート
2020.06.04
展覧会「マギーズセンターの建築と庭―本来の自分を取り戻す居場所―」
GALLERY A4(ギャラリー エー クワッド)にて、新型コロナウイルスのために延期されていた展覧...
書籍
2020.06.03
ル・コルビジェの『小さな家』
新型コロナによる外出自粛期間中は、お気に入りの本の表紙だけを7日間連続で投稿する「Book Chal...
映画
2020.03.17
『トスカの接吻』—音楽家たちの憩いの家
新型コロナウイルス感染症が世界に広がり、鬱々としたニュースが続いている。そんな中、自宅待機が続くイタ...
書籍
2020.02.25
有元葉子『「使い切る。」レシピ 有元葉子の”しまつ”な台所術』
「“買って、捨てる” 暮らしはもうやめにしましょう」。 料理研究家 有元葉子さんの著書はたくさんあり...
書籍
2020.02.03
『老いてこそデジタルを。』若宮正子
著者の若宮正子さんが、米国アップルのCEOティム・クックさんに、世界最高齢のiPhoneアプリ開発者...
プロダクト
2020.02.03
老眼鏡 鯖江眼鏡
年齢を重ねると共に欠かせない老眼鏡も、大人のおしゃれのひとつとして、デザインや素材にこだわり、使って...
オススメ
2020.01.24
パナソニック『TOKYO リノベーション ミュージアム』
2019年4月、パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社が汐留にオープンした『TOKYO リノ...
プロダクト
2019.10.15
バイオエタノール暖炉「エコスマートファイヤー FUSION」
揺らめく炎には、心を落ちつかせる効果があります。 キャンプファイヤーや暖炉の火、ロウソクの炎の揺らめ...
書籍
2019.09.23
長谷川嘉哉『転ばぬ先の杖 認知症予防特選集』
認知症専門医として毎月1,000人以上の認知症患者さんを診察している医師の長谷川嘉哉氏。 長年の経験...
アート
2019.09.21
カイ・フランク、没後30年を記念した日本の美術館での初個展
9月21日(土)から、神奈川県立近代美術館 葉山で、日本とフィンランドの国交樹立100年とカイ・フラ...
書籍
2019.09.17
山本容子『Art in Hospital スウェーデンを旅して』
先日のケアリングデザインセミナーで、ホスピタルアートに関心の高い方々が多かったので、ホスピタルアート...
前へ
2
3
4
5
6
次へ
ケアリングデザインとは
イベント・セミナー
コラム
オススメ
お問い合わせ