ケアリングデザインとは
イベント・セミナー
コラム
オススメ
お問い合わせ
BOOK
書籍
書籍
2022.09.28
別冊太陽『日本の台所一〇〇年 キッチンから愛をこめて』
台所関連の本って、楽しいですよね。 別冊太陽の『日本の台所一〇〇年 キッチンから愛をこめて』は、台所...
書籍
2022.09.06
建築家・阿部勤さんの新刊発売『中心のある家 建築家・阿部勤自邸の50年』
建築家 阿部勤さんの新刊著書が、2022年9月22日に発売されます。 以前ご紹介したぬり絵本『中心の...
書籍
2022.08.17
小島 操さん新刊『毎日は楽しい -楽しさと辛さとうれしさにあふれる高齢者とその家族の日々-』
現在開講中のCaring Design EXPERTで、講師として講座を受け持ってくださっている主任...
書籍
2021.09.30
佐藤愛子『九十歳。何がめでたい』
実家の京都・祇園の“ろおじ(路地)”には、ご近所におじいちゃんやおばあちゃんがたくさん住んでいました...
書籍
2021.09.14
Eテレ「暮らしの中心 ひとりの居場所 / 建築家 阿部勤」
9月15日夜放送のNHK Eテレ「人と暮らしと、台所~夏」に、建築家の阿部 勤さんがご出演されます。...
書籍
2021.09.09
村中李衣『お年寄りと絵本を読みあう』
大学病院の小児病棟に入院する子どもたちの精神的な支え「読書療法」として、子ども一人ひとりの枕元で絵本...
書籍
2021.09.02
稲木紫織『日本の貴婦人』
『日本の貴婦人』は、雑誌『CLASSY』で1992年〜1997年に連載していた、昭和の時代の名門に生...
書籍
2021.08.05
『八十路から眺めれば』マルコム・カウリー
以前紹介したボーヴォワールの『老い』は、文庫でも上下2巻という大作ですが、もう少し軽く「老い」につい...
書籍
2021.07.30
若竹千佐子『おらおらでひとりいぐも』
『おらおらでひとりいぐも』は、63歳で作家デビューした若竹千佐子さんのデビュー作です。本作は、第15...
書籍
2021.07.08
ボーヴォワール『老い』
62歳のシモーヌ・ド・ボーヴォワールが1970年に発表した『老い(La Vieillesse)』は、...
書籍
2021.05.13
長谷川嘉哉『ボケ日和―わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?』
私事ですが、昨年後半は、離れて暮らす80代の母と90代の父が相次いで入退院を繰り返し、兄夫婦と私は一...
書籍
2020.11.25
『French in Style フランスマダムから学んだ最上級の女になる秘訣』
アリ・セス・コーエンの写真集『Advanced Style 』の発表以来、素敵なシニアマダムたちのフ...
1
2
3
4
次へ
ケアリングデザインとは
イベント・セミナー
コラム
オススメ
お問い合わせ